24日、日経平均は大幅続落。海外株安や中国経済への懸念が重石となり大幅安

スポンサーリンク

マーケットコメント - マーケット情報

24日、日経平均は大幅続落。海外株安や中国経済への懸念が重石となり大幅安

24日、5連休明けとなった東京マーケットは大幅続落となった。23日に発表された中国財新製造業PMの結果が予想を下回り、6年半ぶりの低水準となったことや、フォルクスワーゲンの排ガス性能に関する不正などを受け、欧米市場が大幅安で終えていたことが嫌気され、東京マーケットも大幅続落で始まった。日経平均株価は、17,803円と前日比266円安で始まると、その後も徐々に下げ幅を広げる展開となった。一方、上海総合指数がプラスで取引をスタートしたことがわかると一時下げ渋る場面があったが、全体の売り圧力には逆らえず、取引終了にかけてさらに下げ幅を広げ、両指数ともに安値引けとなった。

そうしたなか業種別では、値上がりしたのは小売り業種のみだった反面、機械、非鉄金 属、鉄鋼、電気機器、ガラス・土石、金属製品、証券・商品、海運など32業種が安かった。また全市場の売買代金上位 30銘柄では、NF日経レバレッジETFがトップで-5.61%となったほか、日本碍子、マツダ、ソフトバンクグループ、コマツなど、フォルクスワーゲン間題との関連や中国関連とされる銘柄が安かった。一方値上がりは、セブン&アイHD、日経ダブルインバース、JR東日本の3銘柄のみだった。日経平均株価の終値は17,571円83銭、-498円38銭、TOPIXの終値は1426.97ポイント、-35.41ポイント。売買高は概算で23億71百万株、売買代金は2兆7465億。

※会員向けコメントはアイトラストHPより。

マーケットコメント-マーケット情報(9月24日)


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. FOREX NOTE PREMIUM 2024 為替手帳 緊急販売!!! ◆書き込みやすいB5判…
  2. 今週も円がよく動きました。ドル・円は、週初149円台半ばですから、2円60銭くらい下落したことになり…
  3. TSR:147円75銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円50銭-148円50銭 前日のU…
  4. 鉱工業生産の指標結果は大事なのはわかっているが、いつの日からか追跡しなくなった。それは、あまりにもず…
  5. 夜中の1時とか3時とかに動かれても困るよね。タカ派理事のハトポッポで相場は動意。一気に金利低下となり…
  6. ドル・円の下攻めが続いてます。今日の東京時間には、9月12日以来の安値となる146.67付近まで下落…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook