28日、日経平均は4日続伸、TOPIXは3日続伸、配当などの権利取りで商いも増加

スポンサーリンク

マーケットコメント-マーケット情報

28日、日経平均は4日続伸、TOPIXは3日続伸、配当などの権利取りで商いも増加

28日、米国株が景気後退への警戒が重石となり小幅安で終えていたことを受け、東京市場は小幅安で始まったが、日経平均、TOPIXともに直ぐにプラスに浮上すると、先物主導で買いが優勢となって上げ幅を広げ、日経平均は一時27,000円台に乗せる場面があった。ただ買いが続かず小幅安で午前の取引を終えると、午後に入ってからは時間外のダウ先物がプラス圏で上げ幅を広げていたことや他のアジア市場が上昇していたことに加え、決算銘柄の配当などの権利を取るための買いが優勢となって上げ幅を広げると午前の高値を上回り、10日以来となる27,000円を終値で回復して終えた。またTOPIXは高値引けとなっている。
そうしたなか、業種別では、鉱業、不動産、石油・石炭、電気・ガス、保険、輸送用機器など32業種が値上がり。一方値下がりは空運のみとなっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、東京電力HD、大阪チタニウムの上昇が目立ち、INPEX、レノバなどが高かった反面、値下がりは、ダブル・スコープ、信越化学、日本たばこ産業、東京エレクトロンなどとなっている。日経平均株価の終値は27,049円47銭、+178円20銭、TOPIXの終値は1,907.38ポイント、+19.96ポイント。プライム市場の売買高は概算で12億26百万株、同売買代金2兆8,093億円。

マーケットコメント-マーケット情報(6月28日)


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. ドル売りだったのは、東京市場だけ。欧州違うし、この後、NYが何をするのかわからないけど。130円台が…
  2. 注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)は通過しました。FOMCが過ぎれば、相場がスッキリするかと…
  3. 日本時間23日21時に英国の政策金利が発表されます。大方の予想では、現状の4.00%から4.25%と…
  4. TSR:132円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円00銭-133円00銭 前日のU…
  5. マーケットコメント-テクニカル分析 22日、大幅反発、日経平均、TOPIXともに行き違い線が発生し…
  6. マーケットコメント-マーケット情報 22日、大幅反発、米国株が大幅高となったことが好感され一時27…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook