18日、材料不足で狭い値動きとなり日経平均は小幅続落、TOPIXは小幅続伸で終了

スポンサーリンク

マーケットコメント-マーケット情報

18日、材料不足で狭い値動きとなり日経平均は小幅続落、TOPIXは小幅続伸で終了

18日、米国株はセントルイス連銀総裁のタカ派発言で売り先行となったものの下げ渋って終えていたことから、東京市場は日経平均、TOPIXともに小幅高で取引が始まった。その後日経平均は28,045円をつけるなど一時114円高となる場面があったが、まとまった売り物が出て上げ幅を縮める展開となった。また、午後に入ってからも上値が限定的だったが、13時半ごろにまとまった売り物が出ると一気にマイナスに沈み、結局小幅安で終えた。一方TOPIXはプラス圏を維持して終えた。

そうしたなか業種別では、保険、医薬品、電気・ガス、繊維、食料品など19業種が高かった反面、値下がりは、海運、サービス、精密機器、空運、陸運など14業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、マイクロ波化学(G)が⁺10.25%と上昇が目立ったほか、pluszero(G)、東京海上HD、NTTなどが高かった。一方値下がりは、バンク・オブ・イノベーション(G)、レーザーテック、メルカリ、ソフトバンクGなどとなっている。日経平均株価の終値は27,899円77銭、-30円80銭、TOPIXの終値は1,967.03ポイント、+0.75ポイント。プライム市場の売買高は概算で11億26百万株、同売買代金2兆9,864億円。

マーケットコメント-マーケット情報(11月18日)

福永氏監修 Investors Handbook 2023 株式手帳 好評発売中
ご購入はここをクリック


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のU…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 28日、大幅反落、日経平均は-1σを下回り、TOPIXは25日…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 28日、大幅反落、午前の引けにかけて急落し日経平均は1ヵ月ぶり…
  4. ドル・円、いよいよ150円が視野に入ってきました。ただ、これほど値動きが悪いとは・・・。岸田さんや通…
  5. いやあ、参ったね。全く動意なし。全然下がらないドルの強靭さも相当なものであるが、荒れまくっていた円相…
  6. 注目された中銀ウィークが終りました。思ったほど動意付かなかったですね。ドル・円は高値が21日の148…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook