11日、まちまち、日経平均は6日ぶりの反発となりも、TOPIXは6日続落で終了
- 2023/7/12
- 福永博之 マケコメ

マーケットコメント-マーケット情報
11日、まちまち、日経平均は6日ぶりの反発となりも、TOPIXは6日続落で終了
11日、日経平均、TOPIXともに前日まで5日続落となっていたことや、米国株が4営業日ぶりの反発で終えていたことが好感され、東京市場は反発して始まったあとわずかに上げ幅を広げる展開となった。また、上げ幅を広げた場面では、32,468円をつけるなど一時278円高となる場面があったが、為替市場でドルが下落して円高に振れていたことが輸送用機器など輸出関連株の上値を押さえ、日経平均、TOPIXともに上げ幅を縮める展開となった。また、海運、銀行などのバリュー株が売られると、午後に入ってからTOPIXがマイナスに転じ、日経平均も一時100円超の下落幅になる場面があったが、買い戻されて6営業日ぶりの小反発となり、TOPIXは6日続落で終える結果となった。
そうしたなか業種別では、水産・農林、金属製品、精密機器、鉱業、サービスなど12業種が値上がり。値下がりは、輸送用機器、電気・ガス、医薬品、保険、空運、鉄鋼、銀行など21業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、ANYCOLORが+6.33%、カバーが+6.29%と上昇が目立ったほか、SUMCO、アドバンテストなど12銘柄が高かった反面、Abalance(S)が-9.73%、ソシオネクストが-7.23%と下落が目立ち、エーザイ、第一三共など18銘柄が高かった。日経平均株価の終値は32,203円57銭、+13円84銭、TOPIXの終値は2,236.40ポイント、-6.93ポイント。プライム市場の売買高は概算で13億32百万株、同売買代金3兆1,719億円。
福永氏監修 Investors Handbook 2023 株式手帳 好評発売中
ご購入はここをクリック