1日、大幅続伸、米国株の上昇や円安が好感され午後に上げ幅拡大して終了
- 2023/8/2
- 福永博之 マケコメ

マーケットコメント-マーケット情報
1日、大幅続伸、米国株の上昇や円安が好感され午後に上げ幅拡大して終了
1日、米国市場でNYダウなど主要3指数が揃って上昇して終えていたことや、ドル円が142円台まで上昇して円安に振れていたことなどが好感され、東京市場は続伸して取引が始まった。日経平均は小幅高で始まったあと、しばらくもち合いが続いていたが、午前の取引終了にかけて上げ幅を広げた。一方午後に入ると、売り物に押されて上げ幅を縮める場面があったが売り込む動きは見られず、商いを伴ってじわじわと株価水準を切り上げると、外部環境に大きな変化はなかったものの午前の高値を上回り、今日のほぼ高値で終えた。TOPIXは33年ぶりの高値と年初来高値を連日で更新した。
そうしたなか業種別では、電気・ガス、海運、輸送用機器、医薬品、鉄鋼など29業種が値上がり。値下がりは、銀行、保険、サービス、化学の4業種のみとなっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、ソシオネクストが+13.32%と上昇が目立ち、村田製作所、ディスコ、アドバンテストなど19銘柄が値上がり。値下がりは、三菱電機が-6.36%、双日が-6.19%と、下落が目立ち、キーエンス、ファナックなど11銘柄が安かった。日経平均株価の終値は33,476円58銭、+304円36銭、TOPIXの終値は2,337.36ポイント、+14.80ポイント。プライム市場の売買高は概算で16億78百万株、同売買代金4兆3,076億円。
福永氏監修 Investors Handbook 2023 株式手帳 好評発売中
ご購入はここをクリック