22日、続伸、半導体関連株が押し上げ、日経平均は一時31,900円台を回復
- 2023/8/23
- 福永博之 マケコメ

マーケットコメント-マーケット情報
22日、続伸、半導体関連株が押し上げ、日経平均は一時31,900円台を回復
22日、米国市場で長期金利が上昇して終えていたものの、半導体関連株の値動きを示すSOX指数が2.83%高で終えていたことが東京市場の買い材料となった。日経平均は上昇して始まり、しばらくして31,906円をつけるなど一時340円高となる場面があったが、もち合ったあと上げ幅を縮める展開となった。一方で売りが一巡するともち直して午前の取引を終えた。午後に入ってからは材料不足で午前の値幅の範囲内での値動きとなったが、先物主導で薄商いのなか買いが優勢となり今日の高値圏で終えた。
そうしたなか業種別では、銀行、輸送用機器、証券、商品、卸売、石油・石炭、紙・パルプなど30業種が値上がり。値下がりは海運、陸運、医薬品など3業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、芝浦メカトロニクスが+7.72%、ジーエヌアイG(G)が+5.89%と、上昇が目立ったほか、名村造船、アドバンテスト、レーザーテックなど26銘柄が高かった反面、エーザイ、川崎汽船など4銘柄が安かった。日経平均株価の終値は31,856円71銭、+291円07銭、TOPIXの終値は2,265.71ポイント、+24.22ポイント。プライム市場の売買高は概算で10億08百万株、同売買代金2兆7,279億円。
福永氏監修 Investors Handbook 2023 株式手帳 好評発売中
ご購入はここをクリック