6日、日経平均、TOPIXともに連日で株価水準を切り上げ8日続伸で終了
- 2023/9/7
- 福永博之 マケコメ

マーケットコメント-マーケット情報
6日、日経平均、TOPIXともに連日で株価水準を切り上げ8日続伸で終了
6日、原油価格や米長期金利の上昇が嫌気され、NYダウなど主要株価指数が揃って下落していたものの、為替市場でドル円が上昇して147円台に乗せていたことに加え、前日までの上昇の流れが続き小幅高で始まったあと、先物主導で上げ幅を広げる展開となった。日経平均は買い一巡後は売り物に押される場面があったが、国内の手掛かり材料が乏しいなか、週末のメジャーSQが意識される格好となり、取引時間中の高値と安値の値幅がおよそ200円のレンジ内での値動きとなり、結局今日の高値圏で終えた。TOPIXは連日で33年ぶりの高値を更新した。
そうしたなか業種別では、証券、商品、輸送用機器、鉱業、保険、石油・石炭、銀行など24業種が値上がり。値下がりは、海運、倉庫・運輸、食料品、陸運、電気・ガスなど9業種となっている。また全市場の売買代金上位30銘柄では、三菱重工業、アドバンテスト、ゆうちょ銀行など21銘柄が高かった反面、日本郵船、川崎汽船、商船三井など9銘柄が安かった。日経平均株価の終値は33,241円02銭、+204円26銭、TOPIXの終値は2,392.53ポイント、+14.68ポイント。プライム市場の売買高は概算で14億04百万株、同売買代金3兆5,433億円。
福永氏監修 Investors Handbook 2023 株式手帳 好評発売中
ご購入はここをクリック