堀内昭利-本日の注目点(5月3日)
- 2022/5/3
- 未分類

また、月曜朝の値段は金曜から離れていたね。恒例のマンデー朝の号砲で130.29に上げたものの、ずっこけ。それから、東京は130.47に持ち上げたけど、欧州は金曜と同じ。売り。再現映像かと思った。NYは売らずに買い。これが金曜との違いだけど、NYはあまりあてにならない風来坊。金利が2.99%までジリ高で驚いた。金までずっこけた。日本株は米国株の下げを完全に無視。いつも、我々の連休中は海外は仕掛けるのだけど、今日は休みの国が多く、明日からなのかな。(2022年5月2日23時過ぎ)
武士道は、1899年に英語版として世に出たが、当時の大統領ルーズベルトに高く評価されたそうである。ロシア兵に1冊ずつ寄贈したらどうだ?とか言っても、我ら日本人が読む必要があるのかもしれない。戦争報道は、どの戦争もそうだけど、どこからどこまで真実なのかわからないよね。ロシアの報道は真っ赤な嘘ということになっているけど、全て嘘のはずもないし。アメリカの報道も然り。子供たちが殺されてかわいそうなのだが、戦争になれば、必然的にそうなるよね。我々、日本人は過去の大戦で学んでいる。
堀内さん監修「FOREX NOTE 2022 為替手帳」好評発売中!!!
2022年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓