- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=148.60(9月27日)
TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円35銭-149円35円 前日のUSD/JPY実績レンジ:148円70銭-149円19銭-149円06銭(26日) 相場展開基調:根強い追加利上げ観… -
26日、下向きの5日MAが抵抗となり、日経平均は大幅反落、TOPIXも反落
マーケットコメント-テクニカル分析 26日、下向きの5日MAが抵抗となり、日経平均は大幅反落、TOPIXも反落 26日、TOPIXは小幅高、日経平均は小幅安とまちまちで取引が始まったが、下向きの5日移動平均線が上値の… -
26日、大幅反落、ハイテク株が売られ日経平均は前日の上昇幅を上回る下落幅で終了
マーケットコメント-マーケット情報 26日、大幅反落、ハイテク株が売られ日経平均は前日の上昇幅を上回る下落幅で終了 26日、米長期金利の上昇がハイテク株の売りにつながり、東京市場の下落要因となった。東京市場は小幅安で… -
堀内昭利-本日の注目点(9月26日)
いやあ、参ったね。全く動意なし。全然下がらないドルの強靭さも相当なものであるが、荒れまくっていた円相場までお通夜みたい。お通夜の晩に、外では、街宣車が「為替市場の動向を高い緊張感をもって見ている」「急激な変動にはあらゆる… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=148.60(9月26日)
TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円35銭-149円35円 前日のUSD/JPY実績レンジ:148円25銭-148円96銭-148円83銭(25日) 相場展開基調:連邦公開市場委員会… -
25日、日経平均は5営業日ぶりの大幅反発で75日MA上を回復して終了
マーケットコメント-テクニカル分析 25日、日経平均は5営業日ぶりの大幅反発で75日MA上を回復して終了 25日、日経平均、TOPIXともに反発して始まったあと、両指数ともに一旦マイナスに転じる場面があったが、直ぐに… -
25日、日経平均は5営業日ぶりの大幅反発、TOPIXは4営業日ぶりの小幅反発
マーケットコメント-マーケット情報 25日、日経平均は5営業日ぶりの大幅反発、TOPIXは4営業日ぶりの小幅反発 25日、先週までの下落の買い戻しと、配当や優待の権利を取ろうとする投資家の買いが優勢で取引を終えた。日… -
堀内昭利-本日の注目点(9月25日)
去年の9月には、偽装介入、つまり、介入のマネをして売りたたくような連中がいたが、今年は、そんな奴もいないようだ。メディアは、どうしても介入を見たいようだ。まあ、介入催促相場が続くのだろう。但し、去年の相場とは全く異なるの… -
板垣哲史-きょうの戦略$/¥=147.86(9月25日)
TSR:147円86銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円75銭-148円75円 前日のUSD/JPY実績レンジ:147円51銭-148円42銭-148円39銭(22日) 相場展開基調:FRB高官はインフ… -
来週の予定(2023/9/24~)・・・独Ifo、パウエルFRB議長講演、PCEコアデフレータ、etc.
注目された中銀ウィークが終りました。思ったほど動意付かなかったですね。ドル・円は高値が21日の148.46、安値も同日の147.32でした。この日の動きが全てとなりました。今週の始値が147.77、終値が148.37、週…