☆1月6日のポイント・・・いよいよ雇用統計
- 2017/1/5
- 佐藤りゅうじブログ

今年最初の雇用統計がやってきた。前回、失業率が4.6%と非常に低い数値が出た。この数値が、何等かの理由により弾き出されたものなのか、注目したい。今後、さらに失業率が低下するようなら、見方を変える必要もありそうだ。非農業部門雇用者数は、ある程度、いい数値が出てもおかしくはない。クリスマス商戦に絡んだ雇用も影響しそうだ。
しかし、ドル買いがようやく収まってきたが、ユーロは弱いね。戻しても、スルスルって下がっていく。ユーロが力強く戻りだしたら、ドル買い相場もひと段落ってとこかと思う。
1月6日の主な経済イベントは以下の通りです。
09:30
豪11月貿易収支
事前予想‐5.5億(前回‐15.41億)
16:00
独11月小売売上高
前月比:事前予想‐0.9%(前回2.5%)
前年比:事前予想1.2%(前回‐1.0%)
独11月製造業新規受注
前月比:事前予想‐2.4%(前回4.9%)
前年比:事前予想3.6%(前回6.3%)
19:00
ユーロ圏11月小売売上高
前月比:事前予想‐0.4%(前回1.1%)
前年比:事前予想1.9%(前回2.4%)
ユーロ圏12月消費者信頼感指数確報値
事前予想‐5.1(前回‐5.1)
22:30
カナダ12月失業率
事前予想6.9%(前回6.8%)
カナダ12月雇用者数
事前予想‐2500人(前回10700人)
米11月貿易収支
事前予想‐452億(前回‐426億)
米12月失業率←注目
事前予想4.7%(前回4.6%)
米12月非農業部門雇用者数←ある程度のいい数値は織り込み済みか
事前予想17万人(前回17.8万人)
米12月平均時給
前月比:事前予想0.3%(前回‐0.1%)
前年比:事前予想2.8%(前回2.5%)
24:00
米11月製造業新規受注
事前予想‐2.3%(前回2.7%)
米11月耐久財受注確報値
事前予想‐4.6%(前回‐4.6%)
米11月耐久財受注・除輸送用機器・確報値
事前予想N.A.(前回0.5%)
<為替手帳>
2017年相場は準備はお済でしょうか?
来年の準備は「FOREX NOTE 2017 為替手帳」から!
ご購入はこちらから→「FOREX NOTE 2017 為替手帳」
2017年版もよろしくお願いいたします。