☆2月1日のポイント・・・FOMCよりもトランプか
- 2017/2/1
- 佐藤りゅうじブログ

トランプ大統領の保護主義的な政策で、再び日本がやり玉にあがった。「中国と日本はマネーマーケットを仕組んでいる」、「日本と中国は切り下げで市場を手玉に取った」との発言から、ドル円は一時112.08付近まで急落した。日本政府は、たしかに円安を望んでいるけれど、どこもかしこも超低金利を最終的にはやったしね。それがあるから、いまのダウの2万ドルもある。アメ車が日本で売れないのは、為替のせいじゃないよ。
そういえば、フォードやGSも、今回の中東・アフリカ7カ国からの入国を一時禁止した米大統領令に対しては、批判をしているようですね。そろそろ、このままでマズいことになると思っているかもしれない。先週のオーストリアの連立政権維持のニュースをみてそう思った。
10:00
中国1月製造業PMI
事前予想51.2(前回51.4)
中国1月サービス業PMI
事前予想N.A.(前回54.5)
17:50
仏1月製造業PMI確報値
事前予想53.4(前回53.4)
17:55
独1月製造業PMI確報値
事前予想56.5(前回56.5)
18:00
ユーロ圏1月製造業PMI確報値
事前予想55.1(前回55.1)
18:30
英1月製造業PMI
事前予想55.9(前回56.1)
22:15
米1月ADP雇用統計←前哨戦
事前予想16.7万人(前回15.3万人)
23:45
米1月製造業PMI確報値
事前予想55.1(前回55.1)
24:00
米1月ISM製造業景況指数←重要
事前予想55.0(前回54.7)
米12月建設支出
事前予想0.2%(前回0.9%)
04:00
FOMC
事前予想:現状維持
<完売御礼>
為替手帳(黒)はおかげさまで完売となりました。
黄色も残り僅少。荒れる2017年相場は「FOREX NOTE 2017 為替手帳」から!
ご購入はこちらから→「FOREX NOTE 2017 為替手帳」