☆3月9日のポイント・・・114.75が節になるか
- 2017/3/9
- 佐藤りゅうじブログ

きのうのADP雇用統計は、びっくりするほどいい数値が出た。金利も上昇した。ドル円も買われたが、3日の高値114.75で切り返されてしまった。米雇用統計までは、レンジブレイクはなしということのようだ。しかし、米債があれだけ上昇した割には、ドル円の上げ幅が小さいような気がする。少しずつ、市場の関心が変わってきているのかもしれない。
3月9日の主な政治経済イベントは以下の通り
10:30
中国2月消費者物価指数
事前予想1.7%(前回2.5%
中国2月生産者物価(1030)
事前予想7.7%(前回6.9%)
17:30
ショイブレ独財務相、講演
21:45
ECB理事会
事前予想:据え置き
22:30
ドラギECB総裁 記者会見
米新規失業保険申請件数
事前予想23.8万件(前回22.3万件)
米2月輸入物価(2230)
前月比:事前予想0.1%(前回0.4%)
前年比:事前予想4.4%(前回3.7%)
03:00
米30年債入札(120億ドル)
<完売御礼>
為替手帳(黒)はおかげさまで完売となりました。
黄色も残り僅少。荒れる2017年相場は「FOREX NOTE 2017 為替手帳」から!
ご購入はこちらから→「FOREX NOTE 2017 為替手帳」