☆3月15日のポイント・・・決戦の水曜日
- 2017/3/15
- 佐藤りゅうじブログ

いよいよ15日ですね。米国の利上げでドル買い材料出尽くしとの見方が多いようだが、イエレンさんの記者会見には、要注意だろう。ここで、タカ派的な発言が出れば、ドルが一段と買われる可能性がありそうだ。ドットチャートも、注目されるだけど、あまりあてにはならない。去年も3回の利上げが示されたしね。
3月15日の政治経済イベントは以下の通り。
06:45
NZ第4四半期経常収支
事前予想-24.25億(前回-48.91億)
14:00
日本1月鉱工業生産・確報値
前月比: 事前予想N.A.(前回-0.8%)
前年比: 事前予想N.A.(前回3.2%)
18:30
英2月失業率
事前予想N.A.(前回2.1%)
英ILO失業率
事前予想4.8%(前回4.8%)
21:30
米3月NY連銀製造業景気指数2130
事前予想15.0(前回18.7)
米2月小売売上高←あまり良くないね
事前予想0.1%(前回0.4%)
米2月小売売上高・除自動車
事前予想0.1%(前回0.8%)
米2月消費者物価指数
前月比:事前予想0.0%(前回0.6%)
前年比:事前予想2.7%(前回2.5%)
米2月消費者物価指数(コア)←注目
前月比:事前予想0.2%(前回0.3%)
前年比:事前予想2.2%(前回2.3%)
23:00
米3月NAHB住宅市場指数
事前予想65(前回65)
23:00
米週間原油在庫統計
03:00
FOMC
事前予想:0.25%の利上げ
03:30
イエレンFRB議長 記者会見
米連邦債務上限の適用停止期限
オランダ国政選挙 結果判明は翌日
<完売御礼>
為替手帳(黒)はおかげさまで完売となりました。
黄色も残り僅少。荒れる2017年相場は「FOREX NOTE 2017 為替手帳」から!
ご購入はこちらから→「FOREX NOTE 2017 為替手帳」