<雑感>ドル円の戻り鈍い

スポンサーリンク

なんだろね、このドル円の戻りの鈍さ。今回の下げ局面では、セリングクライマックスのような動きがないので、戻っても、次の下げのための上昇と考えているが、それにしても戻りが鈍い。109円で待ち構えていたのだけど、全然、出来なかった。

いまのように、クロス円が上昇している時に、戻れないとなると、ドル円は依然としてロングが多いのだろう。シコリ玉が多いということだ。戻りの水準だが、まずは、前日、そして14日の高値がある109円台前半が抵抗になる。109円台の売りをこなせば、次は13日の高値がある109円台半ばが抵抗となりそうだ。同水準も上抜くと、110円をしっかり下抜いてから、戻りを抑えられている109円台後半の攻防になる。

こうして節を列挙してみると、109円台の節の多さがわかる。今回の戻り場面で、110円台回復となっても、これまで支持となっていたが、110円台前半が今度は抵抗となるだろし、この水準は。ヤレヤレ売りが出てくる。

まぁ、109円台からチビチビ売って行こうかね。


<完売御礼>

為替手帳、おかげさまで完売となりました。
株式手帳(4月始まり)は好評発売中!
お求めはこちらから→「INVESTORS HANDBOOK 2017 株式手帳」


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 今週も円がよく動きました。ドル・円は、週初149円台半ばですから、2円60銭くらい下落したことになり…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 1日、まちまち、小動きとなるなかTOPIXが5日MA上を回復し…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 1日、まちまち、米国株の値動きを受け、日経平均は反落、TOPI…
  4. TSR:147円75銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円50銭-148円50銭 前日のU…
  5. 鉱工業生産の指標結果は大事なのはわかっているが、いつの日からか追跡しなくなった。それは、あまりにもず…
  6. 夜中の1時とか3時とかに動かれても困るよね。タカ派理事のハトポッポで相場は動意。一気に金利低下となり…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook