☆7月4日のポイント・・・独立記念日で上げ一服?

スポンサーリンク

ドル円が113円台までスラスラとあがり、5月17日の高値113.13も上抜いて、113.47まで上げるとは、ちょっとびっくり。そして、きょうの日中は、北朝鮮のミサイル問題で、112.75まで下落して、113円台前半まですぐ戻すとはね・・・。仕手戦ですか?ドル円の動き、あまり質がいいとも思えないので、ユーロやオージーの押し目を、拾っう方が、いいように思う。

10:30
豪5月小売売上高
0.6%(事前予想0.2%、前回1.0%)
13:30
RBA理事会
声明はハト派的(事前予想:据え置き)
17:30
英6月建設業PMI
事前予想55.0(前回56.0)
18:00
ユーロ圏5月生産者物価指数
前月比:事前予想-0.2%(前回0.0%)
前年比:事前予想3.5%(前回4.3%)
21:30
プラートECB専務理事 講演
01:30
ノボトニー・オーストリア中銀総裁 講演

休場:米国(独立記念日)


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 日本時間5日23時に5月のISM非製造業景況指数が発表されます。大方の予想は52.5と2月連続で上昇…
  2. TSR:139円33銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:139円05銭-140円05銭 前日のU…
  3. 今週は、ドル買い一服となりました。ドル円は138円台半ばまで下落する場面がありました。ただ、終わって…
  4. マーケットコメント-テクニカル分析 2日、続伸、日経平均、TOPIXともにパラボリックが陽転し、高…
  5. マーケットコメント-マーケット情報 2日、続伸、日経平均、TOPIXともに高値を更新して終了、商い…
  6. 今週は、先週までと打って変わって、ドル売りが先行していますね。5月はドルが強かったですが、状況が一変…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook