☆10月6日のポイント・・・米雇用統計は事前予想を上回るか
- 2017/10/6
- 佐藤りゅうじブログ

今夜はいよいよ雇用統計ですね。大方の事前予想では、失業率は4.4%で、失業率は前月の4.4%から変わらないと見込まれています。一方、非農業部門雇用者数の大方の予想は8万人増となっており、前月の15万6000人増から伸びが急減速するとみられています。非農業部門雇用者数がこれほど低い予想となっているのは、ハリケーンによる労働市場への悪影響が懸念されているためです。
ですが、9月の米ISM製造業景況指数、9月の米ISM非製造業景況指数とも、雇用指数が前月から上昇しています。9月の米雇用統計で非農業部門雇用者数の伸びも、予想を上回る可能性がありそうです。そうなれば、米連邦準備理事会(FRB)の年内追加利上げの観測が一段と強まり、ドルが買われそうです。
ただ、このところのドル買いにより、ドルロングが溜まっているでしょうから、いい数値で一段高となったあとは、目先の買い材料出尽くし感から軟化することも考えられるので注意はしておいた方がよさそうです。
6日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
14:00
日本8月景気先行指数・速報値
事前予想107.1(前回105.2)
日本8月景気一致指数・速報値
事前予想117.5(前回115.7)
15:00
独8月製造業受注
前月比:事前予想0.7%(前回-0.7%)
前年比:事前予想4.7%(前回5.0%)
21:00
ホールデンBOE理事 講演
21:30
カナダ9月失業率
事前予想6.2%(前回6.2%)
カナダ9月雇用者数
事前予想1.2万人(前回2.22万人)
米9月失業率
事前予想4.4%(前回4.4%)
米9月非農業部門雇用者数
事前予想8万人(前回15.6万人
米9月平均時給
前月比:事前予想0.3%(前回0.1%)
前年比:事前予想2.5%(前回2.5%
22:15
ボスティック米アトランタ連銀総裁 講演
22:30
ノボトニー・オーストリア中銀総裁 講演
01:15
ダドリーNY連銀総裁 講演
01:45
カプラン米ダラス連銀総裁 講演
02:00
ブラード米セントルイス連銀総裁 講演
<完売御礼>
為替手帳、おかげさまで完売となりました。
株式手帳(4月始まり)は好評発売中!
お求めはこちらから→「INVESTORS HANDBOOK 2017 株式手帳」