☆10月17日のポイント・・・ポンドが動意づくか
- 2017/10/17
- 佐藤りゅうじブログ

ポンドが上昇しては、ブリグジット絡みで下落する展開が続いています。そして、いま5連騰中。明日の消費者物価指数が、事前予想を上回れば、利上げに対する思惑が一段と強まり、ポンドは上昇しそうだ。ただ、今週は、ただ、英国のEU離脱の交渉は暗礁に乗り上げており、19-20日のEU首脳会議で、貿易に関する協議を進めたい、英国の目論見は、いまのところ難しそうだ。仮に、CPIで上昇しても・・・。どうも、いまのポンドを買う気にならない。
10月17日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
06:45
NZ第3四半期消費者物価指数
前期比:事前予想0.4%(前回0.0%)
前年比:事前予想1.8%(前回1.7%)
09:30
RBA議事録 公表
エリスRBA金融安定局長 講演
17:00
コンスタシオECB副総裁 講演
17:15
カーニーBOE総裁、ラムスデン英中銀(BOE)副総裁(市場、銀行担当)、テンレイロ英金融政策委員会(MPC)委員 議会証言
17:30
英9月小売物価指数
前月比:事前予想0.3%(前回0.7%)
前年比:事前予想4.0%(前回3.9%)
英9月小売物価指数・コア
前年比:事前予想4.2%(前回4.1%)
英9月消費者物価指数
前月比:事前予想0.3%(前回0.6%)
前年比:事前予想3.0%(前回2.9%)
英9月消費者物価指数・コア
前年比:事前予想2.7%(前回2.7%)
英9月生産者物価指数・コア
前年比:事前予想2.6%(前回2.5%)
18:00
独10月ZEW景況感
事前予想20.0(前回17.0)
ユーロ圏10月ZEW景況感
事前予想N.A.(前回31.7)
ユーロ圏9月消費者物価指数・確報
前年比:事前予想1.5%(前回1.5%)
ユーロ圏9月消費者物価指数・コア確報
前年比:事前予想1.1%(前回1.1%)
22:15
米9月鉱工業生産
事前予想0.2%(前回-0.9%)
23:00
米10月NAHB住宅市場指数
事前予想64(前回64)
02:00
ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁 講演
04:30
ウィルキンスBOC副総裁 講演