12月27日のポイント・・・欧米勢揃い踏み

スポンサーリンク

クリスマスブレークも終わり、きょうから欧米勢が揃います。欧米勢は、きょうから新年度といった感じです。まぁ、29日も英株市場は休場、米債市場が短縮取引となるので、本格的に動き出すのは、やはり来年に入ってからかと思います。

ただ、オセアニア通貨は、すでに動意づいており、オージドルは0.7750を超え、10月25日以来の高値を付けています。キーウィドルも0.7050を上抜き、10月19日以来の高値を取ってきました。

特に、オージードルは、9月21日に120ポイントの値幅を付けたのを最後に、一度も100ポイント以上の値幅がありません。9月下旬の0.81台からダラダラと0.7508まで下げた相場なので、ショートも溜まっているでしょう。そろそろ大きく動くことも予想されるので、ショートの方は、注意が必要かと。

なお、ドル円ですが、112円台後半に重要なテクニカルポイントが集中しており、同水準を下抜くと、112円割れを試す展開に発展しそうです。112円は大きな節に成長しており、簡単には割れないとみますが、111円台突っ込んだ場合は逆差しの売りを巻き込んで、大きく下げる可能性があるでしょう。

12月27日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
24:00
米12月消費者信頼感
事前予想128(前回129.5)
米11月中古住宅販売成約
事前予想-0.5%(前回3.5%)


「FOREX NOTE 為替手帳 2018」好評発売中!

↓↓↓ご注文はこちらから↓↓↓


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 今週も円がよく動きました。ドル・円は、週初149円台半ばですから、2円60銭くらい下落したことになり…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 1日、まちまち、小動きとなるなかTOPIXが5日MA上を回復し…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 1日、まちまち、米国株の値動きを受け、日経平均は反落、TOPI…
  4. TSR:147円75銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:147円50銭-148円50銭 前日のU…
  5. 鉱工業生産の指標結果は大事なのはわかっているが、いつの日からか追跡しなくなった。それは、あまりにもず…
  6. 夜中の1時とか3時とかに動かれても困るよね。タカ派理事のハトポッポで相場は動意。一気に金利低下となり…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2024 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook