☆4月5日のポイント・・・米貿易収支に注目
- 2018/4/5
- 佐藤りゅうじブログ

トランプさんが「米中は貿易戦争に入っていない」と言い、ロス商務長官は「米中は貿易問題を巡り交渉する公算」、そして、コーン氏の後任として国家経済会議(NEC)委員長に就任するクドロー氏からは、「株式市場は、米中の貿易摩擦懸念に対して過剰に反応すべきではない」との声明があった。
トランプ政権にとって、外交は商取引と同じなのかもしれないが、いずれ、相場からはそっぽ向かれると思うね。トランプさん、以前のように、米株のことを言わなくなった(言えなくなった?)けど、それなりに危機感は感じているのだろう。強硬姿勢とリップサービスの繰り返しで、相場が歪んでこなければいいけどね。ただでさえ、緩和縮小でギクシャクしているのだから。
さて、きょうここまでの(5日零時過ぎ)相場だけど、どの通貨も往って来いのような格好になっていて、面白くない。明日の貿易収支、明後日の雇用統計で多少は動くと思うけど、大きく動くのは、経済指標の少ない週だだったりすることがある。今月だと、2週目、3週目。まぁ、雇用統計までは、あまりポジション膨らまさない方がいいと思う。
4月5日(横丁の日)の主な政治経済イベントは以下の通りです。
10:30
豪2月貿易収支
事前予想7.25億(前回10.55億)
15:00
独2月製造業受注
前月比:事前予想1.5%(前回-3.9%)
前年比:事前予想6.5%(前回8.2%)
16:50
仏3月サービス業PMI確報値
事前予想56.8(前回56.8)
16:55
独3月サービス業PMI確報値
事前予想54.2(前回54.2)
17:00
ユーロ圏3月サービス業PMI確報値
事前予想55.0(前回55.0)
17:30
英3月サービス業PMI
事前予想54.0(前回54.5)
18:00
ユーロ圏2月小売売上高
前月比:事前予想0.5%(前回-0.1%)
前年比:事前予想2.2%(前回2.3%)
ユーロ圏2月生産者物価指数
前月比:事前予想0.0%(前回0.4%)
前年比:事前予想1.5%(前回1.5%)
21:30
米2月貿易収支←個人的にはとても注目
事前予想-568億(前回-566億、対中赤字は359億)
米新規失業保険申請件数
事前予想22.5万件(前回21.5万件)
カナダ2月国際商品貿易
事前予想-21億(前回-19.1億)
1:00
メクラーSNB理事 講演
2:00
ボスティック米アトランタ連銀総裁 講演
「FOREX NOTE 為替手帳 2018」好評発売中!
↓↓↓ご注文はこちらから↓↓↓