☆8月21日のポイント・・・イベント待ちと思いきや
- 2018/8/21
- 佐藤りゅうじブログ

今日の為替市場は、盛り上がりに欠くと書いていたら、トランプ砲が飛び出した。「パウエルFRB議長の利上げ姿勢に不満」だそうだ。まぁ、いまのところ、値動きは限られているが、ユーロドルは、今日の高値を更新し、1.15台が視野に入ってきた。
ドル円は、110.24付近まで急落、その後、戻したが、再びジリジリと軟化しており、110円割れを試す可能性も出てきた。ただ、クロス円が、比較的しっかり推移している。クロス円が下落するようだと、面白くなってくるのだが・・・。下がれ、クロス円!(伸びろ如意棒!)てなわけにはいかんね(笑)。
しかし、トランプさんだが、「利上げが不満」ってことは、結局は、株価をすごい気にしているってことだね。そこが中間選挙の生命線。今回は「利上げが不満」と述べたようだが、いずれ「最近のドル高は行き過ぎている」との発言も出るだろう。なにせ、ドル安は、企業収益に直結するからね。
8月21日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
7:00
ロウRBA総裁 講演
10:30
RBA議事録
21:30
カナダ6月卸売売上高
事前予想0.9%(前回1.2%)
☆あの『チャートの鬼』がついに復刻!
1994年に発売された「チャートの鬼」。投資家はもちろん、銀行のディーラーなど、実際に相場取引を行っている方が、最初に手にとる入門書として人気を博しました。
あれから24年……多くの投資家からの要望もあり、チャート分析本のパイオニア的存在が、チャートを刷新、新たな分析手法やコモディティ、金融商品の情報を加え、ついに復活。
株取引、為替取引、先物取引から、今、話題の仮想通貨取引にも活用できるチャート分析。初心者も、プロも、チャートにかかわるすべての人が1冊は持っておきたいバイブルです。
詳しくはこちらから↓↓↓