☆2月6日のポイント・・・一般教書演説、非常事態宣言?
- 2019/2/6
- 佐藤りゅうじブログ

米東部時間5日午後9時(日本時間6日午前11時)から、トランプ大統領の一般教書演説が行われます。同演説で「国境の壁」建設を推し進めるために、非常事態宣言をし、大統領の権限で壁を作るとの見方もあります。その一方で、民主党に歩み寄るとの意見も聞かれます。目立ちたがり屋のトランプ大統領だし、何が飛び出してくるのやら?
非常事態宣言を発動すれば、マーケットはリスクオフになり、株安に振れそうです。ただ、株価をもっとも気にしているトランプ大統領が、それをやるのかなぁ・・・。まずは、手堅く米朝会談など外交政策の成功を掲げ、そして株価のことを自画自賛するのではないでしょうか。問題の「国境の壁」についてですが、ここにあまりこだわると、2月15日以降の予算が組めず、再び政府閉鎖になりそうです。その場合は、ドル売りかなぁと思っています。
ご好評をいただいている「FOREX NOTE 2019 為替手帳」ですが、黄色の弊社在庫が尽きました。書店様、楽天ブックス様、トレーダーズショップ様では、まだお取り扱いをして頂いてますが、在庫僅少のようです。黄色をご希望の方はお早めに!
黒は、楽天ブックスでは売り切れとなりましたが、書店様、アマゾン様等には、まだ多少在庫があります。2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」
10:30
ロウ豪中銀(RBA)総裁 講演
11:00
トランプ大統領一般教書演説
16:00
独12月製造業受注
前月比:予想0.30%(前回-1.00%)
前年比:予想-6.70%(前回-4.30%)
22:30
加12月建設許可件数(前月比)
予想-1.00%(前回- 2.60%)
米11月貿易収支
予想-540億(前回-555億)
22:35
レーン・カナダ中銀(BOC)副総裁 講演
3:00
米10年債入札(270億ドル)
6:45
NZ第4四半期失業率
予想4.10%(前回3.90%)
☆あの『チャートの鬼』がついに復刻!
1994年に発売された「チャートの鬼」。投資家はもちろん、銀行のディーラーなど、実際に相場取引を行っている方が、最初に手にとる入門書として人気を博しました。
あれから24年……多くの投資家からの要望もあり、チャート分析本のパイオニア的存在が、チャートを刷新、新たな分析手法やコモディティ、金融商品の情報を加え、ついに復活。
株取引、為替取引、先物取引から、今、話題の仮想通貨取引にも活用できるチャート分析。初心者も、プロも、チャートにかかわるすべての人が1冊は持っておきたいバイブルです。
詳しくはこちらから↓↓↓