2月8日のポイント・・・110円台の売り引かず
- 2019/2/8
- 佐藤りゅうじブログ

昨日は、NYで110円台に入らなかったね。まぁ、買われる場面はあったけど、そろそろ110円台を諦めて、売りが出てくるかなと思っている。クロス円も弱くなっているしね。
また、米中貿易問題は簡単には解決しないという報道が増えてきた。詳しいことは、また今度にするが、今回の米中貿易問題は、覇権争いであり、その途中で一時停戦というのあるだろう。特にトランプ大統領は株価を気にしているしね。ただ、覇権争いは、数年で決着するものではなく、数十年かかるものだろう。米ソ冷戦もそうだったしね。まぁ、そこまで考えて取引しなくてもいいけど、いつでもハシゴを外される可能性があることは認識した方がいいかと思う。
ご好評をいただいている「FOREX NOTE 2019 為替手帳」ですが、黄色の弊社在庫が尽きました。書店様、楽天ブックス様、トレーダーズショップ様では、まだお取り扱いをして頂いてますが、在庫僅少のようです。黄色をご希望の方はお早めに!
黒は、楽天ブックスでは売り切れとなりましたが、書店様、アマゾン様等には、まだ多少在庫があります。2019年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」
2月8日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
8時50分
日本12月経常収支
季調前:予想4693億(前回7572億)
季調済:予想1兆5016億(前回1兆4387億)
貿易収支
予想1324億(前回-5591億)
9時30分
ブラード米セントルイス地区連銀総裁 講演
豪中銀(RBA)四半期金融政策報告
14:00
日本1月景気ウォッチャー調査現状判断
予想48.3(前回48)
日本1月景気ウォッチャー調査先行き判断
予想48.1(前回48.5)
15時45分
スイス1月失業率
予想2.70%(前回2.70%)
スイス1月失業率(季調済)
予想2.40%(前回2.40%)
16時00分
独12月経常収支
予想233億(前回 214億)
独12月貿易収支
予想165億(前回 205億)
22時15分
加1月住宅着工件数
予想20万5000 (前回21万3400)
加1月雇用ネット変化率
予想5000(前回9300)
加1月失業率
予想5.70%(前回5.60%)
☆あの『チャートの鬼』がついに復刻!
1994年に発売された「チャートの鬼」。投資家はもちろん、銀行のディーラーなど、実際に相場取引を行っている方が、最初に手にとる入門書として人気を博しました。
あれから24年……多くの投資家からの要望もあり、チャート分析本のパイオニア的存在が、チャートを刷新、新たな分析手法やコモディティ、金融商品の情報を加え、ついに復活。
株取引、為替取引、先物取引から、今、話題の仮想通貨取引にも活用できるチャート分析。初心者も、プロも、チャートにかかわるすべての人が1冊は持っておきたいバイブルです。
詳しくはこちらから↓↓↓