☆2月25日のポイント・・・ユーロの売り圧力強まるか
- 2019/2/24
- 佐藤りゅうじブログ

来週の予定の欄で、ドル円の先週の値幅が56銭しかなかったと書きましたが、ユーロドルも96ポイントしかなく、これは4年半ぶりのこと。これだけ、値動きが悪いとどうしょうもないのですが、いまは、エネルギーを蓄えていると考えています。ブレグジットの件もありますしね。先週のユーロドルは、多少戻りましたが、上値は基準線しっかり抑えられており、リズム的には、今週は下攻めとなりそうです。1.12台前半で、切り返されるか注目。戻りは、1.14乗せがポイントになるかとみていますが、滞空時間が短いなら、売り場ということになりそうです。
ご好評をいただいている「FOREX NOTE 2019 為替手帳」ですが、黄色のカバーがほぼ完売となりました。黄色をご所望の方はお急ぎを!
また、黒のカバーも、楽天ブックス様等、一部書店で売り切れとなっております。在庫は限られております。ご購入をお考えの方は、お急ぎください。
詳しくはこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」
2月25日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
6:45
NZ第4四半期小売売上高指数
予想0.50%(前回0.00%)
14:00
日本12月景気一致指数改定値
予想N.A.(前回102.3)
日本12月景気先行指数改定値
予想N.A.(前回97.9)
19:00
英カーニー英中銀(BOE)総裁、ベイリー英中銀(BOE)副総裁 講演
24:00
米12月卸売在庫(前月比)速報値
予想0.40%(前回0.30%)
☆あの『チャートの鬼』がついに復刻!
1994年に発売された「チャートの鬼」。投資家はもちろん、銀行のディーラーなど、実際に相場取引を行っている方が、最初に手にとる入門書として人気を博しました。
あれから24年……多くの投資家からの要望もあり、チャート分析本のパイオニア的存在が、チャートを刷新、新たな分析手法やコモディティ、金融商品の情報を加え、ついに復活。
株取引、為替取引、先物取引から、今、話題の仮想通貨取引にも活用できるチャート分析。初心者も、プロも、チャートにかかわるすべての人が1冊は持っておきたいバイブルです。
詳しくはこちらから↓↓↓