<雑感>いよいよ雇用統計、サプライズあるか

スポンサーリンク

今夜は月に一度のビッグイベント、米雇用統計。もっとも、最近は雇用統計発表の値動きが小さくなっており、依然ほどの盛り上がりはない。ただ、今回の3月の数値は、2月の非農業部門雇用者数(NFP)が1月の前月比30万4000人増に対し、同2万人増と急減したことから、関心が高まっている。

アナリスト予想の平均値は17万5000人、改定値ベースでの3カ月平均は18万6000人となっており、アナリスト予想通りなら、平均を下回る内容となる。2月のNFPの詳細をみると、顕著だったのが、製造業と建設業の雇用者の減少だ。製造業では、1月が8万1000人増だったのに対し、2月は3万2000人減と急減した。また建設業も、1月の5万3000人増から3万1000人減となっている。このあたりの数値が持ち直してくれば、3月のNFPはアナリスト予想に近い数値となりそうだ。

ただ、今回は、前回の数値が低いだけに、ある程度いい数値が出てきて当たり前との雰囲気もある。この状況で、NFPが10万人増を下回る内容となれば、景気減速の見方が広がり、リスク回避の動きが強まるとみる。111円台後半で伸び悩んでいるドル円は、売り圧力が強まりそうだ。

ところで、トランプ政権になってから、米雇用統計の数値がいい時は、トランプ大統領を始め、政府要人が自慢げにリークすることが多い。その意味では、いまのところ、そういった発言が漏れ聞こえてこない。案外、悪い数値だったりしてね。

4月もすでに1週間が終わろうとしている。今年は、桜の開花後、寒い日が続いたことから、今宵も夜桜が楽しめそうだが、雇用統計の時間にはご注意を。

ご好評をいただいている「FOREX NOTE 2019 為替手帳」ですが、黄色のカバーがほぼ完売となりました。黄色をご所望の方はお急ぎを!
また、黒のカバーも、楽天ブックス様等、一部書店で売り切れとなっております。在庫は限られております。ご購入をお考えの方は、お急ぎください。
詳しくはこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2019 為替手帳」


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 年度末が近づいていることもあり、円相場が賑やかです。ユーロなどの他通貨は、値動きが乏しいですが、円だ…
  2. TSR:131円82銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円35銭-133円35銭 前日のU…
  3. マーケットコメント-テクニカル分析 29日、大幅高で3日続伸、日経平均、TOPIXともに25日MA…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 29日、3日続伸、配当や優待取りの買いが取引終了にかけて強まり…
  5. 明後日、3月30日、メキシコ銀行(中銀)は、金融政策決定会合を開催する予定となっています。市場では、…
  6. 今日の円相場は、ひどかった。昨日の上げを帳消し。東京と欧州は逆。NYは東京での投げに続いて、今晩は、…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook