11月28日のポイント・・・米国休場で仕掛け難
- 2019/11/28
- 佐藤りゅうじブログ

ドル円は、NY勢、特に短期筋だと思うけど、キンキンの強気だね。サンクスギビング控えて、買ってくるとはね。トランプさんが、「香港人権法案」に署名するのは、わかっていたはずなので、それでも、米中協議は、一時的にせよ順調に進むと思っているようだ。109円台半ばまで担ぎあげたが、これで108円台後半などを割ってくると、投げてきそうなんだけどね。
中国は、内政干渉だと非難はしてが、具体的な制裁は発動していない。昨日発表された、中国工業利益もそうだったが、最近の中国の経済指標をみると、同国の景気減速は顕著だ。中国もどこかで手打ちをしたいのだろうか?手打ちをしたいのは、アメリカだと思ってはいるのだが・・・。
さて、今日は米国市場は、サンクスギビングでお休み。明日も、米株市場は半ドンなので、今日、明日はあまり動きそうにない。動くなら、ポンド絡みとなりそうだ。
今年は卓上カレンダーも好評発売中!!!
「FOREX CALENDAR 2020」
11月28日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
15:45
スイス第3四半期GDP
前期比:結果0.10%(予想0.20%、前回0.30%)
前年比:結果1.10%(予想0.80%、前回 0.20%)
16:00
英11月全国住宅価格
前月比:結果0.5%(予想0.10%、前回0.20%)
季調前/前年比:結果0.80%(予想0.20%、前回0.40%)
19:00
ユーロ圏11月業況判断指数
予想-0.14 (前回-0.19)
ユーロ圏11月消費者信頼感確報値
予想N.A.(前回-7.2)
22:00
独11月消費者物価指数速報値
前月比:予想-0.60%(前回0.10%)
前年比:予想1.20%(前回1.10%)
独11月EU基準消費者物価指数速報値
前月比:予想-0.70%(前回0.10%)
前年比:予想1.10%(前回0.90%)
00:30
デコス・スペイン中銀総裁 講演
01:35
クーレECB理事 講演
休場:米国市場
堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」
今年で13年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。
2020年版の為替手帳もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓
「FOREX NOTE 2020 為替手帳」好評発売中!