<雑感>米経済活動再開のあとには・・・

スポンサーリンク

非常事態宣言が出て2週目の週末。いかがお過ごしでしょうか。

世界中が新型コロナウイルスの災禍に見舞われ、ロックダウンを行っている都市も多く、不自由な生活を強いられている方も多いです。その効果出ているようで、米国や欧州の一部では、ロックダウン解除、経済再開に向けて動きも始まっています。

先週もトランプ米大統領が経済再開の道筋を述べていました。トランプ米大統領にとっては、経済再開の道筋=大統領選への道筋ということになります。

ただ、わずか4週間で2000万人以上の失業保険申請件数があった米国、いや米国だけではないですが、新型コロナウイルス以前の世界に戻ることは、難しいでのではないでしょう。GDPなどの数値的なものが回復しても、構造的には違ったものになりそうです。

米大統領選まで7カ月。これまでトランプ米大統領は、株価の水準や好調な米景気を自分の手柄とし、再選の柱と位置付けてきました。そのシナリオが崩れさったいま、今度は何ををアピールするのだろうか考えていたのですが・・・。やはり対中政策のようですね。最近のトランプさんのツイートやFOXの報道では、新型コロナウイルスは、中国で作られたという内容のものが多くなっています。

本当に中国が作ったなら、本当はワクチンがもうあるのでは???

なんて思ったりするのですが、5月中旬以降の相場は、また、米中貿易戦争と言う名の覇権争いに絡んだ要人発言で、相場が右往左往する可能性が高そうです。

中国サイドからすれば、次期大統領が、同国との関係が深い(このあたりは、また後日)民主党のバイデン氏を望んでいるでしょうから、あと半年と思って、トランプさんからの要求をはぐらかしながら、やり過ごすのでしょうかね。

週末に、そんなことを考えていたら、なんだか陰鬱な気分になってきました。こんな時、呑みに行けないのがツライ(笑)


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. 年度末が近づいていることもあり、円相場が賑やかです。ユーロなどの他通貨は、値動きが乏しいですが、円だ…
  2. TSR:131円82銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:132円35銭-133円35銭 前日のU…
  3. マーケットコメント-テクニカル分析 29日、大幅高で3日続伸、日経平均、TOPIXともに25日MA…
  4. マーケットコメント-マーケット情報 29日、3日続伸、配当や優待取りの買いが取引終了にかけて強まり…
  5. 明後日、3月30日、メキシコ銀行(中銀)は、金融政策決定会合を開催する予定となっています。市場では、…
  6. 今日の円相場は、ひどかった。昨日の上げを帳消し。東京と欧州は逆。NYは東京での投げに続いて、今晩は、…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook