5月22日のポイント・・・レンジ放れなるか、臨時日銀金融政策決定会合に注目
- 2020/5/22
- 佐藤りゅうじブログ

今日は、臨時の日銀金融政策決定会合が行われる。中小企業の資金繰りを支える新たな制度の導入を決めるようだ。中小企業ではないけど、レナウンのこともあったしね。
19日は、この臨時の日銀金融政策決定会合開催が決まったことで、ドル円は108.09まで買われた。その後、107円台を維持しているところをみると、市場は今日の日銀会合にまだ何か円安材料を期待しているのかもしれない。
ただ、どうだろう?日銀が中小企業向けにできることは「信用」の一段の緩和ってことだろうか?円安要因としてはどうかな~?
5月21日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
7:45
NZ第一四半期小売売上高
予想-1.5%(前回0.7%)
8:50
日本4月全国消費者物価指数
予想:0.1%(前回0.4%)
除く生鮮/予想-0.1%(前回0.4%)
時刻未定
日銀金融政策決定会合
15:00
英4月小売売上高(15:00)
前月比:予想-15.5%(前回-5.1%)
前年比:予想-19.6%(前回-5.8%)
20:30
ECB議事要旨公表
21:30
カナダ3月小売売上高
予想:-15.5%(前回0.3%)
除自動車/予想:-7.0%(前回0.0%)