6月1日のポイント・・・ドル円、再び下攻めなるか
- 2020/6/1
- 佐藤りゅうじブログ

金曜日、107円割れなかったですね。NYに入って、資本筋かな?ロンドンフィキシングに向けて、ドル買いになりましたね。月末要因かと思います。ですので、月曜日はまた別の顔、そんな可能性もありそうです。
米中の覇権争いが激化しているが、トランプは、大統領選を控えているだけで不利だし、米国内の混乱、ドイツがやや中国寄りなところをみると、中国に分がありそうだな~。国家主席の任期を「2期10年まで」とする憲法の条文を削除してあるしね。
さて、今日から6月相場。金曜はドル円だけでなく、ユーロドルも1.1150のチャートポイントで切り返された。ただ、徐々にドル安の流れにはなっている。今週もこの流れが継続するか、注目したい。
6月1日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
10:45
中国5月財新製造業PMI
予想49.6(前回49.4)
16:50
仏5月製造業PMI確報値
予想40.3(前回40.3)
16:55
独5月製造業PMI確報値
予想36.8(前回36.8)
17:00
ユーロ圏5月製造業PMI確報値
予想39.5(前回39.5)
17:30
英5月製造業PMI確報値
予想40.8(前回40.6)
23:00
米4月建設支出(前月比)
予想-7.00%(前回0.90%)
23:00
米5月ISM製造業景況指数
予想43.5(前回41.5)