6月4日のポイント・・・ドル円は109円乗せなるか、新規失業保険申請件数に注目
- 2020/6/4
- 佐藤りゅうじブログ

すんなり109円台に乗せませんね。チャートポイントは、雑感で書いたので、そちらをご覧ください。この値動き、108円トビ台の時と、いまのところ同じ。どうにもドル円はやりにくいですね。109円台前半はあるかと思っているのだけど・・・。
一方、ユーロドルも、1.1250の突破に今のところ失敗。ゴールドも崩れている。ダウが連日の上昇で、きょうもいまのところ400ドル前後の上昇、過剰流動性相場とアフターコロナで片付けのも、なんだかなぁ。どこかで咎めを受けることになるのかな。
さて、明日は新規失業保険申請件数がある。最近は、市場の反応が鈍くなっている。いずれ実勢悪を株式市場が意識するとみている。その時は、また、大きな下げがありそうだ。
6月4日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
10:30
豪4月小売売上高(前月比)
予想-17.90%(前回8.50%)
豪4月貿易収支
予想75億(前回106億200万)
15:30
スイス5月消費者物価指数
前月比:予想0.10%(前回-0.40%)
前年比:予想-1.30%(前回-1.10%)
コア/前年比:予想-0.60%(前回-0.50%)
17:30
英5月建設業PMI
予想29.4(前回8.2)
18:00
ユーロ圏4月小売売上高
前月比:予想-15.00%(前回-11.20%)
前年比:予想-20.60%(前回-9.20%)
20:45
ECB主要政策金利
予想0.00%(前回0.00%)
21:30
ラガルド欧州中銀(ECB)総裁 記者会見
21:30
加4月国際商品貿易
予想-30億(前回-14億1000万)
米4月貿易収支
予想-492億(前回-444億)
米新規失業保険申請件数
予想184.3万件(前回212.3万件)