6月26日のポイント・・・ドル円はレンジに逆戻り、コロナ次第ではドル買いも
- 2020/6/26
- 佐藤りゅうじブログ

うーん、ドル円は107.45まで戻してしまって、ほんと、元の木阿弥。106-108円前後でレンジで考えている。
今日(25日)は、どの通貨もドタバタやっているだけで、方向性がみられないね。いま市場を牛耳っているNY時間が、これだと、打つ手なしだ。
さて、26日だけど、特に注目される経済指標の発表はない。ただ、市場は新型コロナウイルスの感染第2波の動きを気にしている。
ダウが、また売り込まれるようだと、ドル買いが入ってきそうだ。ただ、積極的に買われるというよりも、ユーロドル、オージードルともに、現在、直近の上昇に対する日柄調整となっており、その1ページ的な動きではないだろう。
次の相場が動くとすれば、6月30日かな?月末、四半期末のロンドンフィキシングは、結構、動くしね。
しかし、アメリカ、なんだかバラバラだなぁ。こういう、大きな危機の時、普段はあまりまとまらない米国社会が、まとまるってイメージがあったけど。大丈夫かね~。私が、いた頃のアメリカの方が、なんだか、大らかだった気がするのは、気のせいかな。
6月26日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
8:30
日本6月東京消費者物価指数
前年比:予想0.30%(前回0.40%)
除生鮮/前年比:予想0.20%(前回0.20%)
除生鮮エネ/前年比:予想0.40%(前回0.50%)
21:30
米5月PCEコアデフレータ
前月比:予想0.00%(前回-0.40%)
前年比:予想0.90%(前回1.00%)
5月個人消費支出(PCE)デフレータ
前月比:予想0.00%(前回-0.50%)
前年比:予想0.50%(前回0.50%)
米5月個人支出
予想9.00%(前回-13.60%)
米5月個人所得
予想-6.00%(前回10.50%)
23:00
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数 確報値
予想79(前回78.9)
堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」好評発売中!!!
今年で13年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。