7月8日のポイント・・・リスクオフ、流れとしてはドル買いだが
- 2020/7/8
- 佐藤りゅうじブログ

7日の相場は、なんだか質の悪い相場だったね。東京から欧州序盤までドル買い、その後、NY序盤までドル売りって感じで、値動きはそれなりあったけど、トレンドがないという感じ。やりにくいね。ポンドは強かった。
ゴールドが1800ドル目前まで上昇している。株も下がっているし、米債も買われている、全体としてはリスクオフになっている。新型コロナウイルスの第2波とみられる動きが強まっているためだろう。流れとしては、ドル買いになりやすい。ただ、ユーロもオージーも崩れそうで崩れないね。それだけ、ドル安政策が効いているのだろう。
7月8日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
8:50
日本5月経常収支
季調済:予想7307億(前回2524億)
季調前:予想1兆836億(前回2627億)
日本5月貿易収支
予想-6778億(前回-9665億)
14:00
日本6月景気ウォッチャー調査現状判断
予想21.5(前回15.5)
日本6月景気ウォッチャー調査先行き判断
予想38.5(前回36.5)
14:45
スイス6月失業率
予想3.50%(前回3.40%)
季調済:予想3.70%(前回3.40%)
1:15
ボスティック米アトランタ地区連銀総裁 講演
2:00
米10年債入札(290億ドル)
堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」好評発売中!!!
今年で13年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。