7月27日のポイント・・・ドル円は下攻め継続か、ドル安継続
- 2020/7/27
- 佐藤りゅうじブログ

先週の値動きをみると、ユーロの強さが目立った。オージードルも強かったのだが、高値更新後に上値が重くなった。ユーロドルがジリジリと上値を試しているのと、相反する動きだ。ドル円は、ようやく105円台に入った。これで少しは値動きが良くなるかと思っている。
絶好調のユーロドルだが、2018年の6-7月に1.18台で戻りを幾度も抑えられている。次の上値目標は、1.18台だろう。この水準を突破すれば、1.20は目前だ。今後、押される場面もあるだろうが。年内に1.20を取ると考えている。
ドル円も105円台入りで、ようやく下降トレンドが強まった。ただ、この通貨は、ポイントはクロス円。特にユーロ円が下落すれば、売り圧力が強まるだろう。
7月27日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
8:50
日銀金融政策決定会合における主な意見(7月14・15日)
9:00
ケント豪中銀(RBA)総裁補 講演
14:00
日本5月景気一致指数(CI)改定値
予想N.A.(前回74.6)
日本5月景気先行指数(CI)改定値
予想N.A.(前回79.3)
17:00
独7月ifo景況感指数
予想89.3(前回86.2)
21:30
米6月耐久財受注(前月比)速報値
予想6.50%(前回 15.70%)
米6月耐久財受注(除輸送用機器)速報値
予想3.80%(前回 3.70%)