9月8日のポイント・・・欧米揃い踏み
- 2020/9/8
- 佐藤りゅうじブログ

レイバーデーも明けて、8日からNY勢、欧州勢がそろいます。大統領選へ向けての相場が始まります。
7日の取引では、ポンドの下落が目立ちました。最近、1.31台半ばまで下落しましたが、この通貨のポイントは、1.3000ドル。この水準を割り込むようなら、売り圧力が強まりそうです。
ポンドは、9月1日に1.3481付近まで上昇しましたが、ハードブレグジットの可能性が高まるなか、なぜ、あそこまで買われたのか、ちょっと不思議でした。対ユーロでも強かったですしね。
相場は理屈だけはないというところでしょうか。そう考えると、米大統領選も、トランプさん勝利で株高、バイデン勝利なら株安って言われていますが、本当にそうなのかな~と思っています。詳しくは、また今度にしますが、バイデンさん勝利の方が、株高になる可能性もあるのかなぁと、最近、思っています
9月8日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
8:50
日本7月経常収支
季調済:予想1兆4447億(前回1兆492億)
季調前:予想1兆8860億(前回1675億)
日本7月貿易収支
予想1722億(前回-773億)
日本第2四半期GDP確報値
前期比:予想-8.20%(前回-8.20%)
前期比年率:予想-28.50%(前回-27.80%)
10:30
豪8月NAB企業景況感
予想N.A.(前回0)
14:00
日本8月景気ウォッチャー調査現状判断
予想40.9(前回41.1)
日本8月景気ウォッチャー調査先行き判断
予想39(前回36)
15:00
独7月経常収支
予想173億(前回224億)
独7月貿易収支
予想160億(前回156億)
18:00
ユーロ圏第2四半期GDP確報値
前期比:予想-12.10%(前回-12.10%)
前年比:予想-15.00%(前回-15.00%)
2:00
米3年債入札(500億ドル)
4:00
米7月消費者信用残高
予想128億(前回89億4800万)