11月26日のポイント・・・ユーロドルが1.19台で引ける
- 2020/11/26
- 佐藤りゅうじブログ

今日はサンクスギビングですね。恐らく、値動きは乏しくなると思います。明日は、NY証券取引所は開場しますが、半ドン。金曜も休んで4連休のディーラーも多いので、欧州勢が仕掛けてこなければ、今日、明日と盛り上がりに欠ける展開となりそうです。
そんな中ですが、昨日、ユーロドルが1.19台で引けました。1.19台で引けるのは、今年3回目。過去2回は8月18日と8月31日、いずれも翌日は比較的長い陰線を付けて下落しています。8月31日のケースでは、翌9月1日に1.2014まで上昇したところから、急反落となりました。ユーロドルにとって、1.19台は居心地がいい水準とは言えなそうです。
ただ、今回は、今日、明日と取引が盛り上がりを欠くとみられることから、1.19台で引けそうです。このような形で、1.19台を維持することに意味があるかは疑問ですが、欧州勢が1.19台後半くらいまで買い上げてくると、来週は面白くなるかと思います。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」の発売を開始いたしました。
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓