12月17日のポイント・・・ドル安継続
- 2020/12/17
- 佐藤りゅうじブログ

米連邦公開市場委員会(FOMC)を通過しました。FOMC前にユーロドルは1.22台に乗せ、ドル円も103.50の支持を下抜きました。FOMCで乱高下しましたが、ユーロドルは1.21台後半の上昇、ドル円も104円目前まで戻したのち、103円台半ばに押し戻されたところをみると、ドル安相場はまだ続きそうです。
このように、押し、戻りを作りながらも大崩れせずに、すぐに戻してくる相場は強いです。まぁ、ドル円は、これまで103円台買いが報われてきたので、103円割れには少し時間が必要なのかもしれませんが、いずれ割っていきそうです。徐々に買いも溜まっていくでしょうから、103円割れは走るとみています。
一方、ユーロドルでは、1.22台に乗せてきたことで、2018年3月の高値1.2478付近を目指す動きが鮮明になってきそうです。押し目は、しっかり拾っていこうと思っています。同じような動きになりそうなのが、オージードルです。こちらは、0.80台を目指した動きになりそうです。豪中関係悪化のニュースに対する反応が鈍くなっていることも、強さの表れでしょう。値動き自体が小さい通貨なので、時間が掛かることは予想されますが、買いの回転を利かせながら年末・年始はトレードしようと思っております。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」好評発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓