12月25日のポイント・・・見慣れた光景
- 2020/12/25
- 佐藤りゅうじブログ

クリスマスイブは、ドル安&円安でしたね。今年よくみた風景でした。ブレグジットも合意し、新型コロナウイルスの感染拡大は続いているが、ワクチンによる集団免疫に思いをはせて、悪いものはあまり見ずに、株価はしっかりという感じでしょうか。
各国、各地域、来年も財政出動と金融緩和で市場を支えていくのでしょう。ドル安と株高という基本シナリオは変わらないと思っているのですが、ボラティリティは上がりそうです。経済指標をみても、米国の雇用は悪くなっていますし、先日発表された11月の米中古住宅販売件数は、6か月ぶりに減少となりました。もともとタマが少ないうえ、価格高騰の影響もありますが、継続して販売件数が減少するようならちょっと怖いです。来年あたりから、実体経済と株価の乖離が意識されてくるとみています。
さて、今日の為替市場はクリスマスということで、動意に欠ける一日になるでしょう。海外勢は、クリスマス明けから、戻ってくるので、それまで次の相場の準備でもしながらのんびりというのもいいかと思います。ほぼ全世界的に相場がお休みになるのは、グッドフライデーとクリスマスくらいですから。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」好評発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓