4月12日のポイント・・・ドル円はレンジ?
- 2021/4/12
- 佐藤りゅうじブログ

なんだか、ドル円、値動きが悪くなってきましたね。金曜日に発表された3月の米PPIがいい数値でしたので、もう少し上がるかと思っていたのですが、110円の手前で切り返されてしまいました。110円台は売りたいなぁと思っていたので、ちょっと残念です。
では、下攻めするかと言えば、109円も支持されており、レンジ相場の様相です。まぁ、今週は、明日、3月の米消費者物価指数の発表を控えており、こちらに注目が集まっています。事前予想は以下の通りです。
21:30
米3月消費者物価指数
前月比:予想0.50%(前回0.40%)
前年比:予想2.50%(前回- 1.70%)
コア/前月比:予想 0.20%(前回0.10%)
コア/前年比:予想 1.60%(前回1.30%)
米PPIが事前予想を0.4%前後上回る数値が出てきたので、もしかしたらコア前年比が2.0%に乗せるかもしれませんね。
中長期的には、まだ、ドル高の流れが続いていると思うので、指標前に108円台に突っ込む場面があれば、買ってみたいと思います。
では、また。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」の好調発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓