4月20日のポイント・・・ドル売り再開
- 2021/4/20
- 佐藤りゅうじブログ

昨日から、ドル売りが再開されました。ドル円は、これまで支持となっていた108.35を下抜き、今日の午前中には108.97まで軟化した。昨日の取引では、108.01で2回支持されており、いまのところ108円前後は支持になっています。
この下の水準ですが、1月6日から3月31日まで上昇に対する38.2%押し水準が107.70付近にあり、このあたりが次のターゲットになりそうです。この価格帯も割り込むと、一目均衡表の雲の上限がある107.53付近や節目の107円が視野に入ってきそうです。
ただ、きのうからの値動きをみると、押し目を拾う動きもみられることから、107円台は買いも面白いとみています。107円割れならサヨウナラですけどね。
他通貨をみると、ユーロドルが1.2000突破なり、1.20台半ばまで上昇しています。1.2000は、何度も跳ね返されていますので、経験則から言えば、大台変わりで100ポイント前後の上昇、つまり、1.21台をみられるかと思っています。
「FOREX NOTE 為替手帳 2021」の好調発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓