10月12日のポイントードル円は114円台を目指すか、ドル買いの動きにも注意

スポンサーリンク

ドル円の上昇が止まりませんね。111円台に比べ、112円台、113円台の値動きがとても軽くみえます。実需の売りがオーダーを多少114円台に上げたのかもしれませんね。もしくは、もともと少ないのでしょう。直近のトヨタやホンダの決算をみると、想定為替レートが109円台でしたので、111円台には売りが並んでいたと思います。これが飲み込まれたようです。

ここから上の水準ですが、113円台は、2018年12月13日の高値113.71くらいしか、いまのところ目立った上値目標はありません。しかし、114円台は2017年以降、週足ベースで何度も止められた水準です。2018年11月28日の高値114.04、同年11月12日の高値114.21、同年10月4日の高値114.55など、チャートポイントも多くあり、次の攻防は114円台が舞台になるかとみています。ですので、ドル円はまだ押し目買い目線でみています。

そして、気になっているのが、ドルの動きです。直近のドル円、クロス円の上昇は、円売りが背景にありました。しかし、徐々にドル買いが再び強まっています。ドルインデックスをみると、今年の高値圏でのもみ合いが続いていますし、ユーロドルは1.16台に戻せず、10月6日に付けた年初来安値1.1529割れを目指しそうな勢いです。

 また、ポンドドルや力強く戻していたオージードルも戻り一服となっています。相場は円売りからドル買いへ進む可能性もありそうです。そうなれば、ドル円は一段高の可能性がありそうです。ただ、なぜか今年の相場は、ドル買いと円買い(リスク回避の動きか)が同時に起こることが多いので、そこは留意したいです。特にドル買い・円買いとなれば、クロス円の下げがきつくなります。クロス円は、現在、買いが報われる相場になっています。相場なので、いつもまでも同じ展開が続かないことは頭の片隅に入れておいた方が良さそうです。


スポンサーリンク

関連記事

eワラント証券
書店様向けご案内
為替手帳ing データサイト

おすすめ記事

  1. TSR:148円60銭 本日のUSD/JPY予想レンジ:148円85銭-149円85円 前日のU…
  2. マーケットコメント-テクニカル分析 28日、大幅反落、日経平均は-1σを下回り、TOPIXは25日…
  3. マーケットコメント-マーケット情報 28日、大幅反落、午前の引けにかけて急落し日経平均は1ヵ月ぶり…
  4. ドル・円、いよいよ150円が視野に入ってきました。ただ、これほど値動きが悪いとは・・・。岸田さんや通…
  5. いやあ、参ったね。全く動意なし。全然下がらないドルの強靭さも相当なものであるが、荒れまくっていた円相…
  6. 注目された中銀ウィークが終りました。思ったほど動意付かなかったですね。ドル・円は高値が21日の148…

【ボリ平】3万円からのFX投資生活

  1. 12連騰あたりから、ドキドキしていましたがついに歴史的な大相場がやってきました。 週明け東京市場で…
  2. forexnoteでもおなじみの国際テクニカルアナリスト:福永博之さんの番組 「ザ・スマート・トレ…

エイチスクエア書籍

  1. INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売!!!

    INVESTORS HANDBOOK 2023 株式手帳 好評発売中!!! ◆い…
  2. FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!!!

    FOREX NOTE 2023 為替手帳 好評発売中!! ◆100%為替トレーダ…
  3. チャート分析のバイブル チャートの鬼・改

    チャート分析のバイブル チャートの鬼・改 重版出来! 好評発売中! ■投資家心理が…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

メルマガ登録

メルマガ購読・解除
 

QRコード

ページ上部へ戻る
Visit Us On TwitterVisit Us On Facebook