10月19日のポイントー 円売り一服か
- 2021/10/19
- 佐藤りゅうじブログ

昨日は、ドル円、クロス円ともに、上げ一服でした。ドル円は、高値が114.45でしたので、15日の高値に一文足らず、その一方で、下値も114.02と114円割れが回避されています。109円台から約5円の上昇で、押しが、9月30日からの10月4日までの1円30銭では、少し値幅が小さいように思います。115円の節目接近、過去の114円台の値動きを考えると、そろそろ調整安があっても不思議はないです。
ただ、円売りが引かないのも事実です。さすがに今の段階で114円台を積極的にドル円を買ってはいけないですが、押し目があれば、買いたいと思っています。出来れば、113円台前半くらいの押しがあれば、リスクを抑えて、買えるのですが・・・。まぁ、そんなことを考えていると、スルスルって115円台に乗せてしまいそうです。115円台乗せとなれば、次のターゲットは118円台となりそうです。
話が戻りますが、ここから新規で買うのは、なかなか難しいですが、試し買いなら、まずは、113.80付近をバックに、114円近辺まで落ちてきたら買いで対処するのがいいのかもしれませんね。114円台というのは、2017年以降、何度も戻りを抑えられた水準です。売り物も多いでしょうから、買いで入るなら、なるべく引き付けて買いたいです。