10月20日のポイントー 円も弱いがドルも・・・
- 2021/10/20
- 佐藤りゅうじブログ

このところ、クロス円は依然として強いのですが、ドル円は上昇力が、やや鈍ってきました。今日は、114.70まで上昇する場面がありましたが、欧州時間に入る、114.30付近まで切り返されています。
昨日の為替相場をみると、ドルが弱くなっており、主要が対ドルで上昇したことから、クロス円は上昇したものの、ドルと円は、弱い通貨同士の引っ張り合いとなり、値動きは限られたといった感じです。
ここからですが、以前も述べたように、ドル円の114円台というのは、2017年以降、何度も切り返された水準です。簡単には、上抜けないと考えています。ただ、気になるのが、先週の水曜日くらいから弱くなっていたドルが、高値圏でのもみ合いから、下放れしそうな雰囲気が出てきたことです。
また、欧州、NY時間とクロス円を中心に円売りの回転が効いており、ドル円も上昇力は鈍ったのですが、下げもしないです。このまま日柄で調整して、再度、上値追いになると展開も考えておいた方がいいのかなと思っています。115円台に乗せると、次は118円台を目指した展開になります。相場としては、値動きがあること自体いいのですが、インフレが進行するなかで、自国通貨安とちょっと困ったものですね。