10月28日のポイントー 黒田さん、何か言うかな?
- 2021/10/28
- 佐藤りゅうじブログ

今日の日銀金融政策決定会合が開催されました。案の定、何も変更はなかったのですが、注目は、午後3時30分からの黒田日銀総裁の記者会見です。恐らく記者の方から、「世界的なインフレが進む中で、円安が進んでいますが、総裁はどうお考えでしょうか?」という質問が出てくるでしょう。
黒田さんが、「いまの円安は家計や企業に負担をかけている」、または、実質実効為替レートになどに触れ「円安が行き過ぎている」と言った発言が出てくれば、日銀が方向転換をしたとマーケットは受け止め、相場の流れが変わるでしょう。逆に、一段の円安を容認するようなら、また、仕掛け的な円売りが出てきそうです。世界的にインフレが進む中で、自国通貨が毀損する政策を取り続けるのは、危険な政策だと思うのですがね~。特に日本のように、自国に資源のない国は。
日銀が通貨政策を変更できず円安傾向が続いた場合、次に相場が円高への転換点を迎えるとしれば、米株式市場がクラッシュした時かなぁと考えています。まぁ、今日の黒田さんの会見、そして、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)は相場の転換点になるかもしれませんね。
「FOREX NOTE 為替手帳 2022」の予約受付を開始いたしました。
今年もよろしくお願いいたします。
ご予約はこちらから↓↓↓