11月25日のポイントー ドル買い継続
- 2021/11/25
- 佐藤りゅうじブログ

ドル買い相場が続いていますね。昨日、発表された米経済指標は、予想よりも強いものが多くみられました。米国は、インフレの高進が進んでいますが、家計の資産も過去最高であり(一部の富裕層が押し上げている面も)、いまのところ、なんとか回っているという感じでしょうか。ホリデーシーズンということもあり、個人消費は伸びやすい時期です。クリスマス明けあたりからが、ちょっと怖いなと思っています。
さて、為替市場ですが、ドル買い相場が継続していますね。今日がサンクスギビングで米国市場が休場、金曜日も米国は半ドンなので、きのうの終値が今週の週足の引けに近い値になることが多く、その意味で、昨日の取引には注目していました。ドルが伸び悩むようだと、来週は調整の可能性もあるなぁと思っています。ただ、きのう値動きをみると、その心配は杞憂に終わったようです。
むしろ、ユーロドルやオージードルの下げ方をみると、なかなか底入れできないイメージです。取引をする上では、戻り売りでいいのですが、戻りも限られているので、一度、手仕舞ってしまうと、新規でショートが振りにくい感じです。ショートをお持ちの方は、すべて利食うのではなく、ポジションを膨らませたり、しぼませたりしながらの取引が良さそうです。
一方、ドル円ですが、23日に115円台に入った際は、115.20-30付近に厚い売りがあるような値動きをみせましたが、同水準を突破し、115.52まで上昇する場面がありました。節目の116円も視野に入ってきました。下値は114.80付近が支持になりそうです。中長期では、2017年1月の高値がある118円台がターゲットとみています。
「FOREX NOTE 為替手帳 2022」好調発売中!
今年もよろしくお願いいたします。
ご購入はこちらから↓↓↓