4月8日のポイント― ドル円は124.30付近がポイントか
- 2022/4/8
- 佐藤りゅうじブログ

今朝のドル円の仕掛けは、124.23付近で上値を抑えられると、123.67に押し戻されてしまいました。しかし、東京終盤には再度124円台を回復しました。124円にあった厚い売りは、消えているようです。ここからですが、3月29日の戻り高値がある124.30付近に注目しています。ここをしっかり超えてこないと戻り売りが出やすそうです。買いも溜まっているでしょうし、買いの重さに潰されることもありそうです。ただ、123円台半ばに軟化すると、どこからともなく買いが入ってきて、支えていますね。買い目線は継続です。
ドル円の値動きが少し悪くなってきたので、他通貨をみていたのですが、ユーロオージーの戻りが1.4600付近で止まりましたね。もう少し戻るかと思っていたのですが、そろそろショートの準備をしようかと思っています。1.4000くらいはあるのかと思いっています。ただ、ユーロオージーより、出来ればオージードルのロングがいいのですが、RBAでやり過ぎたので、本復には時間がかかりそうです。
ユーロドルのショートもいいと思うのですが、1.08台はいまのところ今年の安値圏ですので、突っ込んで売りより、戻り売りを考えています。ちょっと、いまどの通貨も、私のやり方だと、仕掛けにくい値位置かと思っています。来週は、米CPI、米PPI、米小売売上高と重要指標の発表が続きます。勝負は来週に持ち越しでもよさそうです。
「FOREX NOTE 為替手帳 2022」好調発売中!
ご購入はこちらから↓↓↓