7月5日のポイント・・・136円台を回復したものの・・・
- 2022/7/5
- 佐藤りゅうじブログ

ドル円が136円台を回復してきました。ただ、以前のような強さは感じられません。今日の午前中の上昇は、米債金利の上昇と、RBA理事会を控えたオージー買いによる、オージー円の上昇に付き合っただけのようにも見えます。長期での円安目線は変わらないのですが、短期では売りもありだとみており、136円台半ばなどは売りから入りたいです。高値更新するようなら、手仕舞いとすれば、引き付けて売ればリスクも限られるなぁなどと考えています。
ところで、オージードルが、0.68台後半まで戻してきました。7月1日の取引で0.6800を割ったあとの戻りなので、戻り売りが出やすいそうです。どこまで戻すか分かりませんが、0.6920や0.6960あたりは抵抗になりそうです。いまのところ、0.69台回復に苦戦しているのでRBA理事会で跳ねたら試し売りをしてみようかと思っています。
オージーは、コモディティ価格が上昇するなら、力強く戻しそうなのですが、いまの状況をみると、まずは下振れする可能性が高いとみています。
「FOREX NOTE 為替手帳 2022」好調発売中!
ご購入はこちらから↓↓↓