8月30日のポイント・・・ドル円の上値模索はクロス円の上昇待ち
- 2022/8/30
- 佐藤りゅうじブログ

ドル円が昨日の東京時間に139.00まで上げてきました。ただ、まだ140円を取ってくるような動きではなさそうです。
クロスのチャートを見てみると、日足ベースでは、ユーロ円、ポンド円が上値を削る展開、オージー円(95円台が抵抗)とカナダ円(107円台が抵抗)がレンジ形成、スイス円が下値切り上げとなっており、円を売っていればいいという状況ではありません。ドル円が、140円台に突入し、次の上昇トレンドが開始されるには、クロス円が上値を試す形になる必要があると考えています。ただ、ドル円自体は、上昇トレンドにあるので、押し目は拾っていきたいと思います。
また、いまは、ユーロドルの戻り売りに着目しています。ここにきて0.75%の利上げの話を背景に買われるいます。ただ、それでも、1.0000台をしっかり回復できていません。簡単に0.9900を割れないかもしれませんが、戻り売りに分があるようにみえます。ポンド・ドルも戻り売り方針でいいとみています。
「FOREX NOTE 為替手帳 2022」好調発売中!
ご購入はこちらから↓↓↓