9月16日のポイント・・・クロス円の上値が重い、ドル円の重石に
- 2022/9/16
- 佐藤りゅうじブログ

ドル円の上値が重くなってきましたね。口先介入&レートチェックの効力がまだ落ちていないようです。と言っても崩れてもなく、日計りはまだ戻り売りでも取れると考えていますが、スウィングは突っ込んだら買いたい思っています。日米の金融政策をみれば、ドル円は上昇しやすいですしね。
ドル円の上値が重いのは、やはりクロス円で軟調なものが目立っているせいもあるでしょう。週足をみると、ドル円とスイス円は陽線ですが、その他は陰線が目立っています。ユーロ円は高値を更新し、強そうにみえるのですが、週足は陰転しており、4時間足をみても、チャートの形はイマイチです。この通貨が強くなってくると、ドル円も買いやすくなりますが、いまはまだといったところです。
ところで、先週、出演させて頂いた「夜トレ」で、ポンド円の戻りを売りたいとお話しましたが、米CPI後に噴いた際は肝を冷やしましたが、なんとかいい感じになってきました。いまの英国の状況を考えると、ポンドは買いたくないです。
と書いていましたら、ポンドドルがチャートポイントの1.1400をしっかり割ってきました。NYクローズ次第ですが、1.1400をしっかり割り込んで引けると、新しい下げ相場が始まるとみています。