11月22日のポイント・・・ドル全面高
- 2022/11/22
- 佐藤りゅうじブログ

ドルがようやく買い先行となりました。ドル円は、前日の取引で先週の高値140.80を突破し、欧州で141円台に突入すると、NYでは142.25まで上値を伸ばしました。久々にドル円の強い買いをみました。今日の東京時間は、141.65付近まで軟化しましたが、同水準では下げ渋りをみせています。
ここからですが、まずは11月11日の急落後、戻りを抑えられた142.50付近が大きなポイントになります。142.50~143.00前後は戻り売りも多そうです。この水準の売りをこなせば、144.00や145.00付近が目先のターゲットになってきそうです。なお、ドル円は、長期でみれば、上値を試す可能性がまだあるとみています。
一方、ユーロドルは、前日の取引で1.0222付近まで下落後、今日は1.0270付近まで戻しています。1.0280-1.0300付近で戻りが抑えられれば、1.0100付近を目指した流れになるとみています。ユーロドルは、長期でみると、いまの時点で積極的に買いたいとは思いませんが、下値は限られてくる可能性もあると考えています。
なお、今週は木曜日がサンクスギビングでNY市場が休場になるので、実質的には水曜日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録までが勝負になりそうです。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!