11月25日のポイント・・・ユーロがポンドに続いて上昇トレンドに入りか
- 2022/11/25
- 佐藤りゅうじブログ

NY市場がお休みなので、欧州市場は静かかと思ったのですが、昨日は円買いが目立っていました。ドル円が138.07まで突っ込む場面があり、テクニカル的にも悪化しました。目先、137円割れを試す可能性もありそうです。流れは、戻り売りになっています。142.50で3回も止められると、買いが入りにくくなりますね。
さて、個人的にはポンドドルに続いて、ユーロドルが上昇トレンドに入るのか、注目していましたが、どうやらユーロドルも上昇トレンドが鮮明になってきたかなぁと思っています。1.07台を上値目標とした動きになるとみます。ドイツの経済指標をみると、目先の底も入れたようですし、年末に向けてはユーロ買いを考えています。
ドル・円が下げ渋れば、ユーロ円の妙味が大きくなりますので、そのあたりも考慮しながらトレードをしていきたいと思います。ドル・円は、外部環境自体は大きく変わっていないので、多少は戻ってもいいと思っていますが、いまの戻りの鈍さをみると、あまりロングはしたくないですね。腰を据えてロングをするのは、142.50超えからでよさそうです。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!