12月7日のポイント・・・138円手前は売りか
- 2022/12/7
- 佐藤りゅうじブログ

ドル・円が戻り場面となっています。137.50前後で戻りいっぱいかと思っていたのですが、今日の東京終盤に137.86付近まで水準を上げてきました。しっかりとした買いが入ってきたように見えました。
昨日のNY時間の戻りをみると、なかなか強そうなです。米10年債が低下しても、円売りでしたからね。まだ、自律反発の域を出ていないとみていますが、安易な戻り売りは危険水域に入ってきたかなと思っています。
個人的には、FOMCまでは戻りはあっても限られて、基本的にはまだ円買いかと思っていましたが、思ったより戻りが早いです。ドル・円の場合、実需のドル買いがいつでも入ってきますし、案外、下がりにくくなってきました。
ただ、137.50-138.00という価格帯は重要なところでもあるので、短期取引なら、138円超はカットで売りから入ってもいいと思っています。長期でトレードするなら、137.50を超えたということで、買い場だと思いますけどね。
「FOREX NOTE 2023 為替手帳」 好評発売中!
ご購入はここをクリック!